令和元年度第1回高卒認定試験 地学基礎 問2-3〜4
投稿日: 2021年01月05日カテゴリー:地学基礎
以下の説明文を読み、次のB(問 3 ・問 4 )①~④のうちから正しいものをひとつ選んでください。
正解は、下の方にあるよ。(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)...
令和元年度第1回高卒認定試験 地学基礎 問2-1〜2
投稿日: 2020年06月02日カテゴリー:地学基礎
次のA(問1・問2)に答えよ。
A:地球の内部構造は抗生物質の違いや、かたさの違いによって区分されている。抗生物質の違いから、地球表層から地殻、マントル、核に区分される。一方で、かたさの違いから、地...
平成30年度第1回高卒認定試験 地学基礎 問1-2
投稿日: 2020年02月11日カテゴリー:地学基礎
1月1日に起こったビッグバンについて説明した文として最も適当なものを,次の1~4のうちから一つ選べ。
正解は、下の方にあるよ。(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓...
平成30年度第1回高卒認定試験 地学基礎 問1-1
投稿日: 2019年11月05日カテゴリー:地学基礎
宇宙の誕生(ビッグバン)が138億年前とすると、図1の1カ月は平均しておよそ何億年前に相当するか適切なものを選びなさい。
正解は、下の方にあるよ。(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(...
平成30年度第1回高卒認定試験 地学基礎 問5-1
投稿日: 2019年10月22日カテゴリー:地学基礎
温室効果ガスとして誤っているものを次の①~④のうちから選びなさい。
正解は、下の方にあるよ。(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(...
平成30年度第1回高卒認定試験 地学基礎 問3-1
投稿日: 2019年07月02日カテゴリー:地学基礎
プレートに関する問題です。下図を見て次の問いに①~④のうちから正しいものをひとつ選んでください。
正解は、下の方にあるよ。(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(...
平成30年度第1回高卒認定試験 地学基礎 問1-1
投稿日: 2019年03月12日カテゴリー:地学基礎
下記の文章を読んで、①~④の選択肢のなかから正しいものをひとつ選んでください。
正解は、下の方にあるよ。(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(...
平成28年度第1回高卒認定試験 地学基礎 問1-2
投稿日: 2018年11月20日カテゴリー:地学基礎
下図は銀河系の模型断面図で、星団Bは太陽系から約3万光年の距離に位置している。星団Bが位置する場所を①~④のうちから選んでください。
正解は、下の方にあるよ。(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)...
平成27年度第1回高卒認定試験 地学基礎 問3-2
投稿日: 2018年06月26日カテゴリー:地学基礎
以下の地震に関する説明文を読み、①~④のうちから正しいものをひとつ選んでください。
正解は、下の方にあるよ。(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(...
平成27年度第1回高卒認定試験 地学基礎 問3-1
投稿日: 2018年06月12日カテゴリー:地学基礎
以下の地震に関する説明文を読み、①~④のうちから正しいものをひとつ選んでください。
正解は、下の方にあるよ。(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(↓)(...